検索分類「コーラス」
HIT数:293件
現在表示:161件目〜170件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
【アルカフェ・クワイア】 |
2017年8月29日(火)
分類:コーラス
|
|
本営業2489日の8月29日(火)
夏の終わりのアルカフェ・クワイアでした。
11名参加!シェルさん駆けつけ感謝です!
【アルカフェ・クワイア】19:30-22:00
※オープン参加OK
https://www.facebook.com/alcafechoir
https://alcafechoir.amebaownd.com/
ピアノオケ伴を録音。エリントン全曲をタイム測定しました。
次のれんは9月12日(火)です。
平日確定。休日は出席状況によりけり。
9/12までには確定よてい。
9/12(火)19:30〜22:00
9/26(火)19:30〜22:00
10/10(火)19:30〜22:00
10/14(土)14:00〜17:00 ※候補1
10/24(火)19:30〜22:00 ☆PF合わせ(たかはしのりこさん)
10/29(日)14:00〜17:00 ※候補2
11/07(火)19:30〜22:00
11/14(火)19:30〜22:00 ☆PF合わせ(たかはしのりこさん)
|
|
【バーバーbar営業:夏の特別篇!公開コーチング】 |
2017年8月18日(金)
分類:コーラス
|
|
本営業2481日の8月18日(金)
バーバーbar営業スペシャルでした。30名様超えの大入り満員!
市川さん、ありがとうございました!応援スタッフ有志にも感謝です。
【バーバーbar営業:夏の特別篇!公開コーチング】19:30-22:00
https://www.facebook.com/events/131203087483829/
http://alcafe.g.hatena.ne.jp/dannori/20170726
テーマ:夏の特別篇!公開コーチングを見学しよう
講師:市川恭道(Ichikawa Yasumichi)
受講グループ:特急うたごえ81号
ご予約31名様(8/18現在)
バーバーショップ講座ではプロジェクターを駆使!
(Ustreamのみなさん、モニターが光っちゃっててごめんなす)
母音の口の中の位置確認してからTagを歌いました〜
図形だとイメージしやすいだすねへ。
公開コーチングはうたごえさんがどんどん
纏まった動きになりましたね!
オープニングでも華やかな演奏を披露してくれた
スペシャル・カルテットSunriseさん
最後はうたごえさんと合同でTonight!!
厚みのあるハーモニーでした!
今回は市川さんのご厚意により成立した公開コーチング。
またこんなスペシャル企画ができれば嬉しいですね♪
アルカフェではバーバーショップ・コーラスを応援しています!
マンスリー企画、バーバーBAR営業、
来月は9月7日(木)です。
初心者歓迎!お待ちしています〜
|
|
【アルカフェ・クワイア@東京都合唱祭】 |
2017年7月9日(日)
分類:コーラス
|
|
7月9日(日昼)アルカフェ・クワイア
合唱祭に参加しました!
朝からジャズ酒場でラッシュライフ!
朝から応援ぐみにも感謝です!
【アルカフェ・クワイア@東京都合唱祭】
Iブロック(10:30〜12:30)4番 本番10:57
新宿文化センター大ホール。入場無料
https://www.facebook.com/events/439492743070188/
https://alcafechoir.amebaownd.com/
「A Duke Ellington Choral Suite」より
・Take The 'A' Train
・Satin Doll
・Lush Life
編曲Hywel Davies
Pf伴奏:貝賀直樹
今回はなんちゃって演出や小道具もてんこもり。
男声陣の演技力も好評だったやうです。
車掌さんのオープニング笛シェルさんもハマりすぎてましたねw
ミュージカルのやうといふご感想もちらほら。
楽しんで頂けたやうでなによりです!
さて、次は11月19日(日)の
Harmonix, Lockersとのジョイントに向けて
Season08始動しまっす!まずは
エリントンメドレー全曲演奏に向けて、残りの4,5曲目を読むよてい。
11月本番参加やオープン参加歓迎です。カモナ・アルカフェ・クワイア!
◆7〜8月リハ日程
7/25(火)19:30〜22:00
8/08(火)19:30〜22:00
8/29(火)19:30〜22:00
※夏休みなので?週末れんはお休みです
◆参加費用
・リハ会場費として、1回につき500円
・本番参加費:未定
◆ディレクターからひとこと
ライブ小屋・荻窪アルカフェのプロデュースによるポップス専門合唱団。指揮者なし・パートも混ぜるアンサンブル形態で2015年より活動。夏の合唱祭に向け、Ellington Suite他を歌い始めました。並行して今年はイギリス民謡を歌っていく予定。さまざまなスタイルをポップに楽しんでいるコーラスです。ハモリ好きのインスト奏者、シンガーのかたもぜひご一緒に。
◆お問い合わせ先
アルカフェ 佐々木典子
荻窪アルカフェFacebook
https://www.facebook.com/alcafe.ogikubo
※リハ会場のキャパシティー都合上、ご参加希望の方は必ずご連絡くださいませ(_ _)
※連絡関係は今のところ、Facebookを使っています。
Facebookアドレスをお持ちの方は、極力Facebookよりメッセージお願いいたします(_ _)
|
|
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
|
|