検索分類「アカペラ」
HIT数:190件
現在表示:141件目〜150件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>>
Gallant Vox〜FINAL REVOLUTION 〜 さよなら、そしてはじまり |
2011年3月5日(土)
分類:アカペラ
|
|
本営業1001目の3月5日(土)
ワンマンライブでした。
満員御礼有難うございました!
Gallant Vox(アカペラ/Barbershop)
〜FINAL REVOLUTION 〜 さよなら、そしてはじまり
http://gallantvox.ikidane.com/
(open 19:00/start 19:30)
入店チャージ\500+1drink
祝・御卒業。これでラスト・ライブとのことですが、
気合いと思いの入った素晴らしい演奏でした。
若い方のバーバーショップはまだまだ珍しいですが、
今後もGallantさんみたいなバンドが増えていくことを
祈ってます。またいずれこのメンバーで
お店にお越しくださいませ!
それまで店も頑張ります〜
|
|
アイランズ(アカペラ,コーラスw/Uke)昼ワンマンライブ |
2010年10月11日(月)
分類:アカペラ
|
|
アイランズ(アカペラ,コーラスw/Uke)昼ワンマンライブ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=54515161&comm_id=1309348
http://alcafe.incoming.jp/islands/
☆ゲスト:柴田晶子(口笛奏者)&宮本由利子(オルガニート)
http://www11.ocn.ne.jp/~pi49pa49/
(open 12:00/start 13:00)
入店チャージ¥500+1drink(¥400〜)
満員御礼&たくさんのランチ・オーダー
有難うございました!
今回のスイーツはハロウィン・チョコでした
1stは病院コンサートに向けてのオールド・ミュージック。
「東京ラプソディ」など時代の王道曲を。オール新曲でした。
口笛の柴田さんをフューチャーしてのコラボも!
2ndはゲストのデュオ演奏。澄んだ音色の口笛は
3オクターブを自在に飛翔し、
愛らしいオルガニートが煌びやかに和します。
世界レベルの素晴らしい演奏中に、2度ほど
厨房にて不始末音、お詫びいたします。ううう。
3rdは再びアイランズ、耳馴染みのある曲を中心に。
ウクレレとの「ハワイの結婚の歌」など
広くご好評を頂いたようです。
最後は元気に「ひょっこりひょうたん島」
どこに行くのか流れのままにアイランズ、
またみなさんにお目にかかれる日を楽しみにしています。
店主演奏中の御協力、有難うございました。
PAでびうのKattanさんも素晴らしい気働き!
今回の打上げの顛末は、、ナイショにしたいです。えーと。
|
|
長谷川朋美 |
2010年9月23日(木)
分類:アカペラ
|
|
1st(19:30〜20:15):長谷川朋美(アカペラ)★初出演
雨の中ご来店ありがとうございました。
弊店初!ひとりアカペラ。
「翼をください」など名曲カバーを
美声アカペラにてお届けしました。
|
|
Gallant Vox |
2010年8月28日(土)
分類:アカペラ
|
|
2nd(20:45〜21:30):Gallant Vox(アカペラ/Barbershop)
フレッシュなイケメン4人が力強いバーバーショップを!
しなやかかつ巧みなコーラス芸をお届けしました。
|
|
アイランズ |
2010年3月22日(月)
分類:アカペラ
|
|
アイランズ(アカペラ,コーラスw/Uke)昼ワンマンライブ
http://alcafe.incoming.jp/islands/
(open 12:00/start 13:00)
入店チャージ¥500+1drink(¥400〜)
ご盛況&店主オーダーへのご協力ありがとうございました。
懐かしい名曲からハワイアンまで、
ゆったりまったりお届けいたしました。
次回出演は4月17日(土)昼★貸切
【green tempo 〜Farewell Party〜】ゲスト出演です。
|
|
『Harmony Break〜桜の咲く前に〜』 ★貸切 |
2010年2月20日(土)
分類:アカペラ
|
|
本営業765日目の2月20日(土)
貸切でした。アットホームなライブ・パーティーでした。
若さって素敵♪ トライトーンもたくさん聴けてほくほくです。
『Harmony Break〜桜の咲く前に〜』
出演グループ:appleJack(アカペラ)
料金:¥1100(入場料)20:00start
★貸切 19:00-23:00
|
|
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>>
|
|