98098
ライブレポート
生音楽の楽しさをお届け!
HOME

検索分類「アカペラ」  HIT数:184件

現在表示:71件目〜80件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>

【合唱企画:レッツ・オモコー!(4)】 2015年10月8日(木)
分類:アカペラ
本営業2078日の10月8日(木)
レッツ・オモコー4回目でした!開催史上最多人数ご参加!
【合唱企画:レッツ・オモコー!(4)】19:30-22:00
※課題曲:「何度でも」(DREAMS COME TRUE)/クラス合唱「心の瞳」
※楽譜は事前に各自ご購入ください。
⇒◆楽譜ダウンロード配信サイト「アット・エリーゼ」
https://www.facebook.com/events/1457629824563539/
http://alcafe.g.hatena.ne.jp/dannori/20150806

今回は賑やか!でも男子が少ない!求む男子部員!
心の瞳でウォーミングアップ。オモコー・テーマでは
リアル中学生部員のソロも爽やかに♪
演奏動画はこちらです↓

♪レッツ・オモコー4回目
「何度でも」(表参道高校合唱部版)を歌ってみた
https://youtu.be/YLP1-duqrjw

第5回目10月21日(水)はレッツ・オモコー全部のせ!
今までのおさらい&文化祭の予行演習をします
文化祭は11月3日(火祝)アルカペラです!がんばらう!

そして、レッツ・オモコー!アンコールとして
最終回は11月4日(水)、ついに歌います「愛の歌」
楽譜を購入した方はその他あんな曲こんな曲歌えるかも!
歌ってみたい曲チェックしておいてくださいね♪

さあ、あなたもいっしょにレッツ・オモコー!!

【アルカフェ・クワイア】 2015年10月4日(日)
分類:アカペラ
本営業2076日の10月4日(日昼)
アルカフェ・クワイアでした。
【アルカフェ・クワイア】13:00-17:00
※オープン参加OK
https://www.facebook.com/alcafechoir
今期初めての休日れん。久しぶりや初めての顔ぶれに
見学の方も。ざーーーーっとクリスマス全曲
(バーバー新曲含む)をさらいました。
次は10月13日(火)、ピアノ助っ人も登場です!

◆リハ日程 ※確定
10/13(火)19:30-22:00  ☆ピアノ付
10/20(火)19:30-22:00 

◆リハ候補 ※9/30現在
11/01(日)13:00-17:00
11/10(火)19:30-22:00  ☆ピアノ付
11/14(土)13:00-17:00 
11/22(日)13:00-17:00
11/24(火)19:30-22:00  ☆ピアノ付
11/28(土)14:00-17:00

◆曲目
(7/14読譜済)
「Follow That Star」編曲:Peter Grittonより
・Have Yourself a Merry Little Christmas
・The Christmas Song
http://www.amazon.co.jp/dp/0711919674/
(8/4読譜済)
・Caroling, Caroling(Singers Unlimited)
・Nigh Bethlehem(Singers Unlimited)
・The Gift(The Kings Singers)
(8/26読譜済)
・JINGLE-BELL ROCK(編曲:中村高生)
・Rudolph The Red-Nosed Reindeer(編曲:Lee Kjelson&Margaret Shelley Vance)
・Santa Claus is Comin' to Town(編曲:Don Besig)
・Try to Remember(Singers Unlimited)
(10/4読譜済)
・Jingle Bells(Barbershop)

【合唱企画:レッツ・オモコー!(3)】 2015年9月30日(水)
分類:アカペラ
本営業2072日の9月30日(す)
レッツ・オモコー3回目でした!今回は廃部にならなかった^^

【合唱企画:レッツ・オモコー!(3)】19:30-22:00
※課題曲:「TRAIN-TRAIN」(THE BLUE HEARTS)/「マイバラード」(クラス合唱)
※楽譜は事前に各自ご購入ください。
⇒◆楽譜ダウンロード配信サイト「アット・エリーゼ」
https://www.facebook.com/events/792526930846110/
http://alcafe.g.hatena.ne.jp/dannori/20150806
最初はマイバラードのデュオからスタート(笑)
リトルゆりあちゃんみたいな可愛い女の子も
TRAIN-TRAINが大好き!と参加してくれました。
オモコーのテーマをオープニング&エンディングに歌いました♪
演奏Ustreamはこちら↓
http://www.ustream.tv/recorded/74480352

次は10月8日(木)、曲目は文化祭対策として
「ハナミズキ」から「何度でも」に変更しました。

第5回目10月21日(水)はレッツ・オモコー全部のせ!
今までのおさらい&文化祭の予行演習をします
文化祭は11月3日(火祝)アルカペラです!がんばらう!

そして、レッツ・オモコー!アンコールとして
最終回は11月4日(水)、ついに歌います「愛の歌」

さあ、あなたもいっしょにレッツ・オモコー!!

【アルカフェ・クワイア】 2015年9月29日(火)
分類:アカペラ
本営業2071日の9月29日(火)
アルカフェ・クワイアでした。きのふも10名参加。
アカペラ曲を中心にさらいました。
【アルカフェ・クワイア】19:30-22:00
※オープン参加OK
https://www.facebook.com/alcafechoir
10月リハ予定確定!11月候補日も出ました!

◆リハ日程 ※確定

10/04(日)13:00-17:00 
10/13(火)19:30-22:00 
10/20(火)19:30-22:00 

◆リハ候補 ※9/30現在

11/01(日)13:00-17:00
11/10(火)19:30-22:00
11/14(土)13:00-17:00
11/22(日)13:00-17:00
11/24(火)19:30-22:00
11/28(土)14:00-17:00

Vocal Tompectrum 2015年9月19日(土)
分類:アカペラ
2nd(20:45〜21:30):Vocal Tompectrum(バーバーショップ・カルテット)
★初出演
Twitter→@barber_quater
フレッシュな男声バーバーショップ・コーラス。
今の潮流に合致した、軽やか、かつ、柔軟性の高いカルテットです。
定番から難曲まで披露!またのお越しを心よりお待ちしています!

【合唱企画:レッツ・オモコー!(2)】 2015年9月17日(木)
分類:アカペラ
本営業2064日の9月17日(木)
レッツ・オモコー!2回目でした!成立した!なみだ。
【合唱企画:レッツ・オモコー!(2)】19:30-22:00
※課題曲:「Over Drive」(JUDY AND MARY)/「大地讃頌」(クラス合唱)

「Over Drive」はなんと、本家オモコーと同じ編成(S1/A2/T1/B)
そして、ピアニストのシェルさんが入団してくれました!
Ustream映像はこちら!
http://www.ustream.tv/recorded/73440283

次は9月30日(水)です!
9/30(水)【合唱企画:レッツ・オモコー!(3)】19:30-22:00
※課題曲:「TRAIN-TRAIN」(THE BLUE HEARTS)/「マイバラード」(クラス合唱)
https://www.facebook.com/events/792526930846110/

そして、なんと!

レッツ・オモコー合唱部(勝手に命名)で
アルカフェのアカペラ文化祭「アルカペラ」に
出演することになりました!わー
11月3日(火祝)そして、共演グループは一軍の(略)
詳細は本日発表!お待ちください!

【アルカフェ・クワイア】 2015年9月15日(火)
分類:アカペラ
本営業2062日の9月15日(火)
アルカフェ・クワイアでした。今回は10名参加!
【アルカフェ・クワイア】19:30-22:00
※オープン参加OK
https://www.facebook.com/alcafechoir
ピアノ付クリスマスをアカペラでおさらい。
何とか二桁キープしてますが、
ベース絶賛募集ちう!!!

◆リハ日程
9/29(火)19:30-22:00 

◆リハ候補 ※8/26現在
10/04(日)13:00-17:00 
10/06(火)19:30-22:00 
10/12(祝)13:00-17:00 
10/13(火)19:30-22:00 
10/20(火)19:30-22:00 
10/27(火)19:30-22:00 

【1曲マスター!飯塚英のウクレレソロ・ワークショップ】 2015年9月9日(水)
分類:アカペラ
本営業2057日の9月9日(水)
ウクレレソロ・ワークショップでした。
台風の下、たくさんのご来店に感謝いたします。
【1曲マスター!飯塚英のウクレレソロ・ワークショップ】19:30-22:00
¥1,000+1drink(¥500)
☆課題曲:「虹の彼方に(Over the Rainbow)」
♪参考動画♪ https://youtu.be/46QYb1VHeNI
ご予約12名様(9/7現在)
https://www.facebook.com/events/743914275718296/
http://alcafe.g.hatena.ne.jp/dannori/20140124

雨にも負けずたくさんのご来店有難うございました。
本物の虹も見えた一日でした。
オープンマイクはソロ、デュオ、ユニットと賑やか!

次のワークショップは10月14日(水)です。
ご参加お待ち申し上げます!

【アルカフェ・クワイア】 2015年9月8日(火)
分類:アカペラ
本営業2056日の9月8日(火)
アルカフェ・クワイアでした。
【アルカフェ・クワイア】19:30-22:00
※オープン参加OK
https://www.facebook.com/alcafechoir
今回は10名参加。廃部にならずにすみました←オモコー狂ww
Peter Gritton編曲のクリスマス(アカペラ)2曲と
Try tl Rememberの読み込みをやりました。
次のリハは9月15日(火)です。

◆リハ日程 ※確定
8/04(火)19:30-22:00 ※終了しました
8/25(火)19:30-22:00 ※終了しました
9/08(火)19:30-22:00 ※終了しました
9/15(火)19:30-22:00 
9/29(火)19:30-22:00 

◆リハ候補 ※8/26現在
10/04(日)13:00-17:00 
10/06(火)19:30-22:00 
10/12(祝)13:00-17:00 
10/13(火)19:30-22:00 
10/20(火)19:30-22:00 
10/27(火)19:30-22:00 

【アルカフェスタ☆アルカペラ★夏の終わりのハーモニー】 2015年8月30日(日)
分類:アカペラ
本営業2052日の8月30日(日昼)
アルカペラ後半戦、昼の部でした。ソフトムードな午後でした。
【アルカフェスタ☆アルカペラ★夏の終わりのハーモニー】12:30-14:30
じゅま(女声4):オーダーご協力に感謝です。ミュージカルやディズニーなど。
Sunny Orange(女声5):ゴスペル・サウンドから日本語ポップスまで。
https://www.facebook.com/events/814669281960362/
http://alcafe.g.hatena.ne.jp/dannori/20150617

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>


←07月 15年08月 09月→
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
半角スペースでAND検索

[RSS]
分類

最新レス

    nik4.4